SSブログ

s.alaori | アラオリ [蘭|花の色や香りを楽しむ蘭たち]

           IMG_8865w.jpg
           
           うちで咲くアラオリの中で野趣の雰囲気漂う色濃いアラオリです。

           香りも少し他のものと違う感じ。清涼感のある嫌味の無い香りです。

           年に2,3回の開花をします。蘭の中では多いほうです。




           
                     濃い目のピンクのせいか、ワイルドな印象です。
                    
                     もうひとつある普通のアラオリは、この冬はお休みです。

                     咲いているこのアラオリは毎年この1月か2月に花をつけます。
                  

                     IMG_8984w.jpg

                     アラオリは栽培が難しいと言われていますが、
 
                     うちの場合は、きっとうまく環境があっているだけなので、

                     「よく咲きますね」と言われても理由が判りません。。汗

                     なんとなく判ってるのは、

                     年間通して、日照時間の長い場所に置いていることと、

                     水が多めで、良く乾く場所にあり、乾けばすぐ冠水させていること

                     陽射しの強い真夏は反対に、外に出していますが、半日影に居ます。

                     夏は水はジャージャーに上げてます。笑


IMG_0487.JPG

うちの冬の栽培環境です。お恥ずかしいのですが。

南西の出窓に「例の」100円均一で材料そろえた棚を作り、蘭の棚にしています。

案外丈夫で、ジョイントだけではなく、ワイヤで各所を補強して有りますが、小さい鉢の多いうちにはちょうどいいようです。

窓を開ければ風通しもいいのでワイヤパネルはなかなか便利です。

ただ、難点は夜極端に気温の下がる場所でもあります。

寒さに強くないと・・難しいのかも・・でもよく判りません。同じ棚に私はノビリオールも栽培しています。

日照時間も長く、よく乾燥するので向いてるように感じます。

ノビリオールも寒い所は駄目って聞いていましたが、温室を持っていたとき、8℃まで下がったことも幾度か有りましたが、大丈夫でした。

現在、この出窓も10℃前後が最低気温じゃないかと思われます。

でもちゃんと今年も花芽来ています。



冬の栽培の場所よりも、真夏についうっかりして焦げ焦げの穴を葉っぱに開けてしまったり、

水切りしすぎて枯らしてしまうことがあり、そっちが悔やまれます。笑                     
                     
nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。